泉北教育 No2251〜
No_2290(表) | 2025.4.14 泉北・泉大津新歓教研 |
No_2290(裏) | 2024年度活動の成果 |
No_2289(表) | 2025.4.7 4月から子の看護休暇拡大 |
No_2289(裏) | これでは学校が持たない |
No_2288(表) | 2025.3.10 来年度予算案衆院通過 |
No_2288(裏) | 和泉市予算案 |
No_2287(表) | 2025.2.24 泉北教組臨時大会 |
No_2287(裏) | 万博招待 メタンガス以外にも心配がいっぱい |
No_2286(表) | 2025.2.10 万博学校招待 各地で相次ぐ不参加表明 |
No_2286(裏) | 女性部アンケート結果B |
No_2285(表) | 2025.1.27 万博会場 メタンガスが止まらない |
No_2285(裏) | 女性部アンケート結果A |
No_2284(表) | 2025.1.13 女性部アンケート結果@ |
No_2284(裏) | 軍事費初の8兆円超 |
No_2283(表) | 2025.1.5 新しい年 子どもらのひとみ輝く学校を |
No_2283(裏) | 高石市 中学校給食費無償継続 |
No_2282(表) | 2024.12.2 和泉市 市費負担で中2まで35人学級 |
No_2282(裏) | 忠岡町 体育館空調工事は来年度の予算要望 |
No_2281(表) | 2024.11.25 中学校少人数学級、支援や通級の増学級を要求 |
No_2281(裏) | 全職員の給料・ボーナス4月に遡って引上げ |
No_2280(表) | 2024.11.11 1127定時アクション 全国で声をあげよう |
No_2280(裏) | 諸悪の根源は小選挙区制 |
No_2279(表) | 2024.10.28 府人事委員会勧告 物価上昇に追いつかず |
No_2279(裏) | 深刻 代わりの先生が来ない |
No_2278(表) | 2024.10.7 万博招待問題で教育委員会と折衝 |
No_2278(裏) | 軍事要塞化される宮古・八重山列島 |
No_2277(表) | 22024.9.30 先生のがっこう アセスメントから始める支援 |
No_2276(表) | 2024.9.9 教育委員会に要求書を提出 |
No_2276(裏) | 中教審答申では教員不足は埋まらない |
No_2275(表) | 2024.8.26 万博会場は危険がいっぱい |
No_2275(裏) | 中学校教科書採択結果 |
No_2274(表) | 2024.7.8 沖縄少女暴行事件 政府が情報隠したのは沖縄県議選のため |
No_2274(裏) | 忠岡&和泉 2大産廃施設の挟み撃ち |
No_2273(表) | 2024.6.24 25年度使用の中学校教科書採択に向けて |
No_2273(裏) | 「勤務場所を離れての研修」制度活用し、充実した学びあいを |
No_2272(表) | 2024.6.10 万博参加意向調査「参加希望8割」は虚構の数字 |
No_2272(裏) | 泉北教組定期大会を開催 |
No_2271(表) | 2024.5.27 教職員の声と要求を教育委員会に届けます |
No_2271(裏) | 金平茂紀さんと語ろう |
No_2270(表) | 2024.5.6 中教審特別部会素案 これでは学校と教職員がもたない |
No_2270(裏) | メーデー集会での泉北教組の訴え |
No_2269(表) | 2024.4.22 泉北・泉大津新歓教研 |
No_2269(裏) | 万博優先でなく、安心・安全を担保した学校行事を |
No_2268(表) | 2024.4.8 さあ新学期!子どもらのひとみ輝く学校を |
No_2268(裏) | ようこそ大人のスクラムへ |
No_2267(表) | 2024.3.4 和泉市来年度予算案 |
No_2267(裏) | 万博優先でなく児童・生徒にあわせた学校行事を |
No_2266(表) | 2024.2.26 全国教育署名308万筆 青森県 県独自の学力調査終了へ |
No_2266(裏) | 女性部健康アンケート結果B |
No_2265(表) | 2023.2.19 臨時大会参加者の発言より 中教審にあなたの声を届けます |
No_2265(裏) | 女性部アンケート結果A |
No_2264(表) | 2024.1.29 女性部健康アンケート結果@ |
No_2264(裏) | 子ども達に向き合える環境整備を 前倒し任用対象職種拡大 |
No_2263(表) | 2024.1.9 さあ新しい年 子どもらのひとみ輝く学校を 和泉市教委交渉回答 |
No_2263(裏) | 和泉市教委交渉回答 |
No_2262(表) | 2023.12.11 イスラエルに即時停戦を要請 パレスチナ人道支援カンパにご協力を |
No_2262(裏) | 高石市教委交渉報告A 中学校の給食無償継続 |
No_2261(表) | 2023.12.4 忠岡町教委交渉報告 体育館空調設備は予算要望 |
No_2261(裏) | 辺野古新基地 解決見通しの無い軟弱地盤問題 教職員権利点検「2024年4月から変わる制度」 |
No_2260(表) | 2023.11.27 高石市教委交渉報告 減らして業務 増やして人人人 |
No_2260(裏) | 万博・カジノは止められる 世論高め政府に決断を迫ろう |
No_2259(表) | 2023.11.1 物価高に見合った賃上げを 一言ハガキに切実な声と要求 |
No_2258(表) | 2023.10.23 小中一貫校に保護者が期待するのは少人数学級 泉北教組より通級指導教室に教材寄贈 |
No_2258(裏) | 府人事委員会が給与引上げを勧告 教職員権利点検「介護に関わる制度」 |
No_2257(表) | 2023.10.2 長時間過密労働を改善して教職員の健康と命を守ろう 女性部健康アンケートご協力よろしくお願いします。 |
No_2257(裏)高石-小学校版 | 誰もが安心・安全な学校を作りましょう(各職場からの施設改善要求) |
No_2257(裏)高石-中学校版 | 誰もが安心・安全な学校を作りましょう(各職場からの施設改善要求) |
No_2257(裏)和泉版 | 誰もが安心・安全な学校を作りましょう(各職場からの施設改善要求) |
No_2257(裏)忠岡版 | 体育館雨漏り改修・エアコン設置(各職場からの施設改善要求) |
No_2256(表)高石版 | 2023.9.18 高石市教委に教育要求書を提出 |
No_2256(表)和泉版 | 2023.9.18 和泉市教委に教育要求書を提出 |
No_2256(表)忠岡版 | 2023.9.18 忠岡町教委に教育要求書を提出 |
No_2256(裏) | みんなが安心して過ごせる学校に 教育全国署名にご協力ください。 教職員権利点検「育児に関わる制度A」 |
No_2255(表) | 2023.9.4 物価上昇に見合った賃上げを 声と要求をハガキに書きましょう せんしゅうピースアクション映画会案内 |
No_2255(裏) | ご存じですかパワハラ防止指針 教職員権利点検「育児に関わる制度@」 |
No_2254(表) | 2023.8.25 ベテラン先生から学ぼう(教研報告) 教育のつどい大阪案内 |
No_2254(裏) | 小学校教科書を採択 教職員権利点検「特別休暇」 |
No_2253(表) | 2023.7.3 ベテラン先生から学ぼう(7月23日学習会) 育児・介護の時間休と年休年休の併用が可能に |
No_2253(裏) | 「勤務場所を離れての研修制度」の活用を 教職員権利点検「病気休暇・病気休職」 |
No_2252(表) | 2023.6.19 小学校教科書学習会を開催 採択に教職員の意見を反映させましょう |
No_2252(裏) | 泉北教組定期大会を開催 教職員権利点検「各種手当2」 |
No_2251(表) | 2023.6.5v府労組連闘争 大幅賃上げ・長時間労働の解消を 第34回高石子どもまつり |
No_2251(裏) | 残業代不支給「定額働かせ放題」で長時間過密労働 教職員権利点検「各種手当」 |